干支
Tweet
あ行の猫語一覧
病院、掃除機、子供 などなど、猫が嫌がるキーワードは色々あるが、その中でも特に猫の前で言ってはいけないNGワードがある。
それが、「干支」である。
過去ネズミに騙された挙句に、十二支に入れなかったという恨みはすさまじく、
現在でも猫は、ネズミを発見次第、ターミネートする。
ネズミに対する残虐性から見ても、「干支」というキーワードにセンシティブになっているということが理解できるだろう。
「干支」がNGワードであることは、全ての猫に共通しているのだが、その捉え方は個々に異なっているらしい。
「干支」というキーワードを聞くだけで怒り狂う猫もいれば、コンプレックスに感じて落ち込んでしまう猫もいる。中にはどうしても干支に入りたいがために、変装する猫もいるというから驚きだ。
年末年始には、どうしても「干支」が話題に上ることが多いが、どうか周りに猫がいないかどうかをきちんと確認してからにしてほしいものである。
使用例:
人間「今年の干支ってなんだっけ?」
猫「シャーっ!!(激怒)」
参考画像:どうしても干支に入りたい猫 出典:bokete.jp
こちらの画像はbokete.jpさんよりお借りしております。よりふさわしい猫語「干支」の参考画像が撮れましたら差し替える予定です。
あ行の猫語一覧
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 干支
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://kotoneko.xsrv.jp/mtos/mt-tb.cgi/14
【相互リンクサイト】
犬猫里親救済活動支援ブログ みんな幸せ
コメントする